vintage for lifetime value
-
English Vintage Stippled Bowl/イギリスヴィンテージの点描模様の青いボウル
¥4,400
イギリスのヴィンテージボウル。 Stippling(=点描)やMarbling(=マーブリング)の絵画かのような美しいブルーに見惚れてしまいます。 一見ホーローの様に見えますが、磁器でできていてしっかりとした作りです。 フルーツ入れなどインテリアにもどうぞ ♦ 品番:K-000247 ♦ 買い付け国:イギリス ♦ ブランド:不明 ♦ 推定年代 :おそらく1950年代頃 ♦ 素材 :磁器 ♦ サイズ (cm):φ21.7×H5.9 ♦ 重さ :約 536g ♦ コンディション:多少の黄ばみと釉薬のへこみ・出っ張りが見られます。 他は非常に綺麗な状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
French Vintage Feeding Cup/フランスヴィンテージの吸い飲み
¥3,850
1930年代〜のフランスのヴィンテージ吸い飲みです。 吸い飲みとは、病人が寝たままでも水を飲めるようにした容器のことです。 艶やかな釉薬に、口の大きさや注ぎ口のデザインに、持ち手など所々にフランスらしさが伺えます。 当時、色々な窯でも吸い飲みが製造されていて窯によって若干色合いや些細なディテールが異なります。コレクションしてみるのも楽しいですね。 *水漏れテストとして、1~2時間水を張って漏れがないか確認済です。水漏れはありませんでしたが、古いお品ですのでインナーカップのご使用をお勧めいたします。 ♦ 品番:K-000246 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 推定年代 :1930-50年代 ♦ 素材 :陶器 ♦ サイズ (cm):φ5 L19xW7xH4.9 ♦ 重さ :約 172g ♦ コンディション:底部分に使用感あり。 釉薬をかける際についた小さな汚れ・へこみがあります。他はとても綺麗な状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
French Milk Glass Egg Stand/ミルクグラスのエッグスタンド
¥2,200
フランスヴィンテージのミルクガラスでできたエッグスタンドです。 ニワトリがモチーフとなっていて、卵を運んでいるような見かけでとても可愛いです。 半透明の美しいミルクガラスの魅力が一目でわかっていただけるお品です。 通常のガラスよりしっかりしていて頑丈に作られているため、割れにくいのが特徴です。 *複数在庫がございますが、コンディションに大きい差はありませんのでこちらで選択させていただきます。 *水漏れテストとして、1~2時間水を張って漏れがないか確認済です。水漏れはありませんでした。 ♦ 品番:K-000244 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 推定年代 :1930-50年代 ♦ 素材 :ミルクグラス ♦ サイズ (cm):L7×H6.5 ♦ 重さ :約 103g ♦ コンディション:キズもよごれもなく非常によい状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Rouen Cul Noir Oval Plate/ルーアン窯 キュノワール オーバルプレート
¥8,800
SOLD OUT
フランス・ルーアン窯のキュノワールのオーバルプレートです。 キュノワールとは.. キュ(Cul)をフランス語の卑俗の口語でお尻のこと ノワール(Noir)は黒 赤土の素地に白い釉薬と裏側に茶の釉薬がかけられているのが特徴です。 フランスの北、ノルマンディー地方のルーアンで作られるようになり、フランス各地に広がったようです。 その美しさ・佇まいに魅了され世界中にコレクターがいるほどで、希少なお品です。 フランスでの陶器を修復する方法のひとつ、Réparation à l'agrafe(=日本でいう鎹(かすがい)継ぎ)がヒビの部分に施されています。ホッチキスのようなパーツを埋め込んで止めています。 Réparation à l'agrafeの手法は19世紀で終了しているそうで、継ぎがあるものは19世紀までの古いお品だということがわかります。昔の修復方法が拝見できるのはとても貴重ですね。 表は白釉薬の貫入がとにかく素晴らしいです。 また、裏の端部分の白釉薬が茶に溶け込み霜降りのような色合いが美しく圧巻です。 ♦ 品番:K-000233 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:Rouen/ルーアン窯 ♦ 推定年代 :18世紀 ♦ 素材 :ファイアンスフィーヌ ♦ サイズ (cm):L33.2xW25.3xH3.5 ♦ 重さ :約 953g ♦ コンディション:かなり古いお品ですので、経年劣化で使用感・貫入・釉薬の剥がれ・擦れなどが見られます。1ヶ所大きめのヒビがあり鎹継ぎのあとがございます。 この経年変化をお楽しみ下さい。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Saint Amand Flower Hand Painted Plate For Dessert/サンタマン窯ハンドペイント花柄プレート
¥4,400
フランスサンタマン窯の花柄プレートが入荷いたしました。 かわいらしいブルーの小花がひとつひとつ丁寧に手作業で繊細な細いラインとともに描かれています。 職人さんの手仕事が感じられたとても暖かみのある一品です。 あまり見たことがない希少なデザインです。 ワックスペーパーに焼いたクッキーやケーキを載せて.. お気に入りのアクセサリーや小物入れに.. ♦ 品番:K-000232 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:Saint-Amand/サンタマン窯 ♦ 推定年代 :不明 ♦ 素材 :陶器 ♦ サイズ (cm):φ22.4×H2.6 ♦ 重さ :約 305g ♦ コンディション:表の花柄部分の一部ににじみ・よれが見られます。(※写真参照) 細かな黒い点のようなシミと薄い黄ばみが見られますが、他は目立ったキズは見られません。 使用感はありますが、全体的に綺麗な状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
French Vallauris Oven Plate/ヴァロリス窯のオーブン深皿
¥7,700
フランス・プロヴァンスのヴァロリスで生まれた素朴な優しい土の器が特徴的な窯 そんなヴァロリス窯で作られた緑色の釉薬が美しいオーブン皿 ここにどんな美味しいお料理が盛られていたのでしょうか。 また、内側の白の釉薬の貫入が古い時代を感じます。 裏側の焦げた花のような形のあとは、昔の薪オーブンの跡でしょうか.. ♦ 品番:K-000229 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:ヴァロリス窯 ♦ 推定年代 :19世紀 ♦ 素材 :陶器 ♦ サイズ(cm) :φ23.9xH4.8 ♦ 重さ :約 740g ♦ コンディション:全体的に使用感、焦げたあとの汚れ、内側の黄ばみ、貫入、貫入部の剥がれなどが見られます。しっかりとした作りなのでまだ十分綺麗にご使用いただけます。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
St.Clement Flower Painted Plate/サンクレモン窯 花柄プレート
¥6,600
サンクレモン窯は18世紀中期、ロレーヌ地方のリュネヴィル窯の経営者ジャックシャンブレットによって作られた 歴史ある窯です。1999年までその製造は続きました。 ブルー・グリーン・イエローを基調としたフラワーブーケから飛び出した小花たちが美しく、華やかですが、フチにはブルーラインでまとまりがあり上品で落ち着いた印象です。 ♦ 品番:K-000222 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:サンクレモン窯 ♦ 推定年代 :19世紀 ♦ 素材 :磁器 ♦ サイズ (cm):φ25.3xH2.5 ♦ 重さ :約 592g ♦ コンディション:数ヶ所フチに小さな釉薬のはがれ・欠けが見られます。 裏には目跡が見られます。全体的にかなり綺麗な良い状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Cul noir faïence de Nevers polychrome à décors de fleurs /色鮮やかな花柄のキュノワールプレート
¥13,200
色鮮やかな美しい絵付けの花柄キュノワールプレートのご紹介です。 こちらはヌヴェール窯のものです。 キュノワールとは.. キュ(Cul)をフランス語の卑俗の口語でお尻のこと、 ノワール(Noir)は黒 赤土の素地に白い釉薬と裏側に茶の釉薬がかけられているのが特徴です。 フランスの北、ノルマンディー地方のルーアンで作られるようになり、フランス各地に広がったようです。 その美しさ・佇まいに魅了され世界中にコレクターがいるほどです。 軟らかい色彩で描かれた華やかで豪華な一枚です。 ♦ 品番:K-000220 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元 Never/ヌヴェール窯 ♦ 推定年代 :19世紀 ♦ 素材 :ファイアンスフィーヌ ♦ サイズ :φ24xH2.5 ♦ 重さ :約 616g ♦ コンディション:経年による擦れ・細かなへこみ・貫入は見られますが、特にヒビやかけ、割れもなく全体的にとてもきれいな状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Faience of Nevers XVIII / ヌヴェール窯のファイアンス焼き ”ミラボーの墓標” 18世紀末
¥7,700
フランスの政治家であり、フランス革命初期の中心指導者であり立憲君主制を主張していたミラボー伯爵オノレ・ガブリエル・ド・リケティ 彼を称える意味も込められており、ミラボーの墓標が表現されたファイアンス焼きです。 16世紀末から陶器生産が始まり長い歴史のある人気の高いヌヴェール窯です。 ひとつひとつ手作業で丁寧に作られ、ハンドペイントが美しい フランスの歴史を感じられる一枚です。 ♦ 品番:K-000219 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:ヌヴェール窯/Nevers ♦ 推定年代 :18世紀末 ♦ 素材 :ファイアンス焼き ♦ サイズ (cm):φ22.7xH2.5 ♦ 重さ :約 442g ♦ コンディション:かなり古いお品ですので、皿のフチ多くに擦れ・欠けが見られます。 裏には焼成時にできる目跡(3か所)がありますが、傷ではありません。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Romanian ARTA APLICATA Plate/ルーマニアの民陶器
¥4,400
ルー―マニアのARTA APLICATAの民陶器と思われます。 きめ細かな赤土に、表は柔らかなクリーム色の釉薬に独特でユニークな絵がハンドペイントで表現されています。 裏に紐がついていますので、装飾用として使用されていたのではないでしょうか。 赤・青・緑・黄のアブストラクトな絵画のような一枚をご堪能ください。 ♦ 品番:K-000218 ♦ 買い付け国:フランス ♦ ブランド:ARTA APLICATA ♦ 推定年代 :不明 ♦ 素材 :陶器 ♦ サイズ :φ21.8xH4.6 ♦ 重さ :約 593g ♦ コンディション:特に裏面に経年劣化でシミ・擦れ・使用感がございます。 目立ったヒビ、欠け、割れなどはなく、全体的に綺麗な状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Badonviller "MURES" Oval Plate/バドンヴィレー窯ブラックベリー柄のオーバルプレート
¥5,500
フランスのバドンヴィレー窯のMure(=ブラックベリー)シリーズのオーバルプレートです。 綺麗なエンジ色で躍るように描かれた繊細で美しいブラックベリー 華やかな一枚です。 フルーツを盛ったり、テーブルを華やかに飾ってみてはいかがでしょうか。 ♦ 品番:K-000217 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:Badonviller/バドンヴィレー窯 ♦ 推定年代 :1900年代 ♦ 素材 :陶器 ♦ サイズ (cm):L28.7×W19.8×H3.0 ♦ 重さ :約 430g ♦ コンディション:全対的に細かなスレ、まばらにしみが見られ使用感もあります。 また、お皿の裏側に1ヶ所細いヒビ(※写真参照)が見られますが、まだ十分ご使用いただけるかと思います。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Vieux Paris Oval Plate/白磁の大きなオーバルプレート 大皿
¥8,800
SOLD OUT
パリ窯の大きなオーバルプレートです。 しっかりとした重みのある艶やかな磁器で、上品さがあります。 横から見た時のゆがみ・曲がりがありひとつひとつ手作業で作られた暖かみのある雰囲気です。 いろいろなシチュエーションでお使いいただけるかと思います。 ♦ 品番:K-000216 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:Vieux Paris/パリ窯 ♦ 推定年代 :19世紀 ♦ 素材 :White Porcelain/白磁 ♦ サイズ (cm):L36.3xW25.3xH4.7 ♦ 重さ :約 1273g ♦ コンディション:全対的に表面に使用感・細かなキズ・擦れがあります。釉薬をかける段階での小さなへこみ・キズも多少あります。その他はとてもきれいな状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Royal Copenhagen By Thorkild Olsen/ロイヤルコペンハーゲン 八角形のボウル
¥35,200
直線×湾曲が交互にあしらわれた美しい八角形の深皿ボウル ソーキルド・オルセン氏(1890-1973)がデザインしたロイヤルコペンハーゲンの作品 表と裏のフチの綺麗な朱色のラインがアクセントとなり、どこか”和”を感じさせるような落ち着いた色合いです。また、巧妙に計算され描かれた朱xゴールドの重なったラインが圧巻で、とにかく美しいです。 ライトグレー全体に入った素晴らしい貫入と美しいラインがこのシリーズの特徴といえます。 このデザインはかなり希少なお品です。 裏面に製造番号とコペンハーゲンのマークが見られます。 Thorkild Olsen氏(1890-1973)は、デンマークの陶芸家・画家です。 彼は中国の磁器に興味を持ち、アジア風の色合いの釉薬を数多く開発し、自然主義的・抽象的なデザインの作品を多く制作しました。 彼の作品は、コペンハーゲン王立美術館、装飾美術館、ニューヨーク近代美術館、パリ装飾美術館、ファエンツァの国際陶磁器美術館に展示されています。 ♦ 品番:K-000210 ♦ 買い付け国:イギリス ♦ ブランド:Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン ♦ 推定年代 :1950年代 ♦ 素材 :磁器 ♦ サイズ (cm):(直線同士・横)25.5 (湾曲同士・横)23.5x H6.7 ♦ 重さ :1,218g ♦ コンディション:全体に貫入が見られます。 目立ったひび、割れ、欠けなどは見られません。 非常に良い状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
Polychrome Flower Painted Bowl /ファイアンス焼きの花柄ボウル
¥8,800
フランスのシンシニーという小さな村で、1737年に陶器工場が設立されました。 ルーアン窯の職人さんを呼び、迎え入れたこともあり、装飾やデザインなどがルーアンの陶器に似ていたようで、たくさんの名高いブランドの作品が生まれたようです。 青みがかった艶やかな白の釉薬に黄・赤・白の綺麗な小花がハンドペインティングで描かれています。 フランスのファイアンスフィーヌをより感じられる歴史的な一品です。 ♦ 品番:K-000211 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:シンシニー窯(又はルーアン窯) ♦ 推定年代 :18世紀後期-19世紀前期 ♦ 素材 :ファイアンス陶器 ♦ サイズ (cm):L21xH6.2 ♦ 重さ :約 541g ♦ コンディション:かなり古いお品ですので、全体的に経年変化の貫入や擦れ、釉薬のへこみなどは見られますが、かなり綺麗な状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
A Soup Plate with JASMIN Series of BadonViller/バドンヴィレー窯の深皿プレート
¥5,500
フランス・バドンヴィレ窯の”JASMIN"シリーズのスープ皿です。 人気のWhite×Blueのお色味です。 ジャスミンの香りに誘われ、優雅に舞う2羽の蝶.. 自然豊かなフランスの風景が思い出されるようなプレートです。 ♦ 品番:K-000212 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:Badonviller/バドンヴィレ窯 ♦ 推定年代 :19世紀 ♦ サイズ (cm):φ22.3xH3.8 ♦ 重さ :約 290g ♦ コンディション:全体的に使用感があり、細かい擦れ、シミが見られます。 欠け、ヒビ、割れなどはなく、非常に綺麗な状態です。 19世紀後期の古いものとしてお楽しみください。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
White Porcelaine a feu/白磁の深皿
¥6,600
SOLD OUT
フランスアンティークの艶やかな白い釉薬が美しい大きめのスーププレートです。 とてもシンプルで綺麗なお品ですので、インテリアにとてもなじみます。 PORCELAINE A FEUのスタンプがありますので、磁器でしっかりしていて頑丈です。 ♦ 品番:K-000208 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 推定年代 :1920-30年代 ♦ 素材 :白磁 ♦ サイズ (cm):φ25.5xH4.9 ♦ 重さ :約 580g ♦ コンディション:全体的に使用感、擦れ、小さな点のような黒いシミがまばらにありますが、(※写真参照)とても綺麗な状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
French Vieux Paris Ravier 19th Century/フランス19世紀 パリ窯の白磁のラヴィエ
¥5,500
SOLD OUT
フランスVieux Parisのラヴィエ皿のご紹介です。 ラヴィエとは.. フランスの食卓の前菜用のお皿のことを言います。オーバルやひし形のデザインが特徴です。 19世紀に使われていたお品。 白磁でやや青みががったお色味が上品です。 写真のようにお気に入りのアクセサリーを飾ったり、ポプリを入れたり... ♦ 品番:K-000206 ♦ 買い付け国:フランス ♦ 窯元:Vieux Paris/パリ窯 ♦ 推定年代 :19世紀 ♦ 素材 :白磁 ♦ サイズ (cm):L20xW11.4xH2.9 ♦ 重さ :約 281g ♦ コンディション:全体的に使用感、擦れ、細かい傷は見られます。特に表のフチ全体にまばらに細かい黄ばみがぽちぽちと見られます。 磁器ですのでしっかりしていて丈夫ですので、長くお使いいただけるかと思います。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。
-
PILLIVUYT Porcelaine Small Oval Plate/フランス老舗磁器ブランドピリヴィッツの小さめのオーバル皿
¥4,400
SOLD OUT
PILLIVUYT/ピリヴィッツは、創業200年以上におよぶ伝統あるフランスの磁器ブランド。 やや青みを帯びた白い器は料理をより美しく引き立てます。 シンプルで洗練されたデザインは、多くのカフェレストラン、一般家庭でも愛され続けているブランドです。 1920年代頃のもの。製造番号と見られる”8”とグリーンのバックスタンプが素敵です。 ヴィンテージ・アンティーク品の中でも人気の白磁のオーバル皿 お好きなものを載せてお楽しみください。 ♦ 品番:K-000202 ♦ 買い付け国:フランス ♦ ブランド:PILLIVUYT/ピリヴィッツ ♦ 推定年代 :1920年代 ♦ 素材 :磁器 ♦ サイズ (cm):L22.6xW15.5xH3.3 ♦ 重さ :約453g ♦ コンディション:数ヶ所小さな釉薬によるへこみと表の端部分に釉薬が剝げたような欠けが見られます。また、裏の底面に若干のヒビが見られます。他はとても良い状態です。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* *ご購入前に必ず本ホームページ内のSHOP GUIDEを一読いただきますようよろしくお願いいたします。 *経年劣化について* 当店取扱商品は全てヴィンテージ・アンティーク商品ですので、経年劣化の擦れや傷、使用感などはご理解いただいた上でご購入をお願い致します。是非風合いとしてお楽しみください。 *当店取り扱い食器・陶器等は全て装飾用となりますので、予めご了承ください。 *返品・交換・キャンセルについて* お客様都合での商品の返品・交換・キャンセル等は一切お受け出来ません。 ご了承ください。 *商品について* ご使用のデバイスや環境によって写真の商品の色味・形状など、多少異なって見える場合がございます。 また商品のサイズ・重量につきましても、多少の採寸のズレがある場合がございます。 ご理解いただきたくお願いします。 *お問い合わせ* 気になる点等ございましたら、本ホームページ内のCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。